日々の活動の様子

今日の授業から(9月12日)

2023年9月12日 11時10分

1年生の1時間目は、国語で、「人物の誰かになって続きを書こう」というめあてで、これ学んだことをもとに物語の続きを一生懸命考えて書いていました。一人でじっくり考える姿が素晴らしいです。

1-1

1-3

1-4

2年生の3時間目は、理科で、「養分はどのように吸収され、利用されるか」というめあてで、ブドウ糖、アミノ酸、脂肪酸・モノグリセドについて2、3人のグループで調べ学習を行いました。協力して調べていました。さっとグループをつくって調べる、素晴らしい動きです。

2-1

2-2

2-3

2-4

3年生の1時間目は、英語で、「広島の折り鶴メッセージに思いや考えを書こう」というめあてで、感じたこと、平和に対する考え、自分ができることなどを盛り込んで考えていました。相手の考えたことを聞き合ったり、アドバイスし合ったりする姿が素晴らしいです。

3-1

3-2

3-3

3-4

(今日の給食)

9月12日(火)のメニューは、スパゲティー、牛乳、森と海のクリームソース、栄養いっぱいサラダ、バナナです。

4