日々の活動の様子

今日の授業から(6月6日)

2024年6月6日 11時30分

1年生の3時間目は、理科で、「イカとエビの共通点と相違点はどこか」という課題について、グループ毎にエビの解剖を行い、予想と照り合わせながら確認していました。取り組む姿勢、協力が素晴らしいです。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

1-7

2年生の2時間目は、美術で、絵画の色塗りに一生懸命取り組んだり、次の「スクラッチカード」の学習に向けて。動植物や自然をテーマにデザインを考えたりしていました。集中した取組や発想力が素晴らしいです。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

3年生の1時間目は、理科で、位置エネルギーや運動エネルギーは何によって変わるか、各班の実験結果をもとに考察したことを発表し合っていました。実験の進め方や実験結果をもとにした考察が素晴らしいです。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

3-7

(今日の給食)

6月6日(木)のメニューは。パックうどん。牛乳、肉団子の餅米蒸し、アーモンド和え、ナスと鶏肉のうどん汁です。

IMG_6980