日々の活動の様子

今日の授業から(2月17日)

2025年2月17日 10時03分

1年生の2時間目は、保健体育で、『ストレスによる健康への影響』について学んでました。ストレスに関することについて学んだ後、「ストレスはあったほうがよいか、ないほうがよいか」についてグループで考えを聴き合っていました。

1-0

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

2年生の2時間目は、英語で、「ショッピングーサイズについて希望を伝えよう」について学んでいました。客と店員役となり、ペアで英語で会話を行いました。実用的な学びに一生懸命取り組んでいました。

2-0

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

3年生の3時間目は、理科で、指定された設定の中で、仲間と協力して限られた薬品を使って水をつくって生き延びるためにという課題について、これまで身に付けた知識を総動員した学びに挑戦していました。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

3-6

3-7

(今日の給食)

3月17日(月)の給食は、『受験応援献立』です。今週行われる公立高校入試を受ける受検生への応援の気持ちを込めて、「かつ(勝つ)」を提供してくださいました。メニューは、ご飯、牛乳、かつの甘辛煮、梅和え、なめこスープです。

4