今日の授業から(6月29日)
2022年6月29日 13時11分1年生の2時間目は、数学で、小テストに向けて計画を立て、各自がめあてを立てて教科書の問題やスタディ・サプリなどに取り組んでいました。
2年生の2時間目は、社会で、江戸時代の「天下太平の世の中の学習」で、単元のめあてを考え合っていました。
3年生の2時間目は、数学で、「式を変形したり、分配法則を使ったりして工夫して計算しよう」というめあてで、分数の有利化等を行って計算することを学びました。
1年生の2時間目は、数学で、小テストに向けて計画を立て、各自がめあてを立てて教科書の問題やスタディ・サプリなどに取り組んでいました。
2年生の2時間目は、社会で、江戸時代の「天下太平の世の中の学習」で、単元のめあてを考え合っていました。
3年生の2時間目は、数学で、「式を変形したり、分配法則を使ったりして工夫して計算しよう」というめあてで、分数の有利化等を行って計算することを学びました。