日々の活動の様子

今日の授業から(9月12日)

2022年9月12日 12時57分

1年生の2時間目は、理科で、「水素の性質を調べる」という課題で実験を通して学びました。協力して水素を発生させ、火の付いたマッチ棒を近づけて確認しました。

1-1

1-2

1-3

2年生の2時間目は、英語で、"Do you think that a small school is good?”というテーマで、"becaouse"を使いながら友達やALTと会話をしていました。

2-1

2-2

3年生の4時間目は、英語で、ユニバーサルデザインについてALTに説明する学習に向けて、家や町内で撮影した写真をもとに紹介し合っていました。

3-1

3-2

(今日の給食)

9月12日(月)のメニューは、ごはん、牛乳、餃子、中華サラダ、マーボー豆腐です。

4