今日の授業から(9月7日)
2023年9月7日 12時54分1年生の1時間目は、数学で、「方程式をより効率よく解く方法を考えよう」というめあてで、自分の考えを、しっかり説明することができていました。自分の言葉で話すことができ素晴らしいです。
2年生の1時間目は、英語で、”Do you think that milks necessary for school lunch?"という会話文を使って、ペアで議論していました。即興で英語で応対する素晴らしい力です。
3年生の1時間目は、理科で、形質を表す遺伝子に関する課題について、学んでいました。友達と学び合い、みんなで理解する、大変素晴らしい学び合いだと思いました。
(今日の給食)
9月7日(木)のメニューは、うどん、牛乳、なすと鶏肉のうどん汁、かきあげ、小松菜のごま和えです。