日々の活動の様子

今日の授業から(11月7日)

2024年11月7日 12時09分

1年生の1時間目は、数学で、『反比例』の学習でした。反比例の課題ついて、どのように考えたら良いか、それぞれの考えを聞き合いながら学び合っていました。

1-0

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

2年生の3時間目は、保健体育で、『応急手当の意義と方法』についての学習でした。けがをした人がいたとき、どうしたら救うことができるか応急手当の意義や方法などについて学び合っていました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

2-7

3年生の2時間目は、英語で、「関係代名詞クイズに答えよう」という課題について、関係代名詞を使った英文のクイズを、グループで考え合っていました。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

3-6

(今日の給食)

11月7日(木)のメニューは、パックうどん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、ほうれん草のごま和え、五目うどん汁です。

4