今日の授業から&今日の給食(10月7日)
2025年10月7日 12時57分本日の2時間目、どの学年でも生徒たちが主体的に学ぶ姿が見られました。
【3年生】社会(公民)「日本国憲法」について学びました。いくつかの身近なシチュエーションをもとに、どの条文に関わる内容なのかを考え、意見を出し合いました。仲間の考えを聞き、自分の意見を伝える姿が印象的でした。
【2年生】学活午後に行われる生徒総会に向けて、校則の見直しや委員会からの発言内容などについて話し合いました。自分たちの学校生活をよりよくしようと、真剣に意見を交わす様子が見られました。
【1年生】美術果物や野菜を題材に、立体造形の制作に取り組みました。形や質感をよく観察しながら、思い思いの表現で作品づくりに集中していました。
【今日の給食】ナン・目玉焼き・グリーンサラダ・キーマカレー・牛乳でした。スパイスの香りが食欲をそそるキーマカレーとナンの組み合わせ。みんな笑顔でおいしくいただきました。