今日の授業から(9月16日)
2022年9月16日 18時17分9月16日(金)の5時間目に授業参観を行いました。その後、PTA講演会、学級・学年懇談会を行いました。たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。
1年生は英語で、「お客さんのほしい商品をすすめよう。値段をたずねたり、答えたりできるようにしよう」というめあてで会話をしながら学びました。
2年生は学級活動で、事前アンケートをもとに、「防災クロスロード」を行いました。具体的な災害時のことを想定し、話し合いながらどのように考え、行動したらよいか学びました。
3年生は国語で、『慣用句・ことわざ・故事成語』の学習で、「語句の知識を増やしていこう」というめあてで、グループごとに考えたクイズを出し合いながら学んでいました。
(今日の給食)
9月16日(金)のメニューは、ごはん、牛乳、ビビンバの具、もやしのナムル、チゲ汁、ヨーグルト白桃です。