令和5年度4学年

4年生算数「直方体と立方体」

2024年3月4日 12時52分

算数では、直方体の見取り図を基に、展開図を描く学習をしました。始めは見取り図に記入された長さをどこにとればいいか迷ったり、面をいくつ作ればいいか悩んだりしていましたが、慣れてくると数パターンの展開図を作ることができるようになりました。

DSC01342

DSC01345

DSC01347

DSC01343

DSC01348

DSC01362

4年生社会「特色ある地域」

2024年2月21日 14時49分

4年生社会は、「高崎だるま動画の完成」が、今日のめあてです。これまで調べて作成してきた「高崎だるま」についてのテキストに、音声をつけていきます。

s-IMG_4941

s-IMG_4942

s-IMG_4944

s-IMG_4945

4年生国語 書写 毛筆「平和」

2024年2月20日 13時06分

4年生の書写は、「学習したことをいかして書く。」が、今日のめあてです。「平和」は「平」の縦画の長さや、「和」の偏と旁のバランスが難しい字ですが、自分の書にしっかりと向き合って真剣に取り組むことができました。

s-IMG_4913

s-IMG_4914

s-IMG_4915

s-IMG_4917

4年生音楽

2024年2月14日 17時53分

音楽では、「リコーダーで『茶色のこびん』をふけるようになろう」をめあてに、リコーダー演奏の学習をしました。この曲は前半が低い音が、後半は高い音が多く使われています。高い音はサミング(左手親指での穴の押さえ方)に気を付けて練習しました。

リズム遊びでウォーミングアップ

DSC01123

DSC01129

リコーダーの練習

DSC01125

DSC01127

DSC01128

DSC01131

4年生総合「募金に行ってきました」

2024年2月1日 17時02分

総合の時間では、下仁田ネギの栽培から収穫、販売をしてきました。その売り上げを、子どもたちの総意で能登半島地震災害義援金として寄付しました。義援金の窓口になっている町の保健センターまで行って、4年生自らの手で渡すことができました。

IMG_0247

IMG_0253

IMG_0263

下小ギャラリー(4年)

2024年1月30日 12時08分

中央階段を3階まで上がったホールに4~6年生の図工の作品を展示した「下小ギャラリー」がオープンしています。4年生は、木をのこぎりで切って、釘でくっつけた「ギコギコ トントン」の作品を展示いています。

DSC00904

DSC00900

DSC00884

DSC00885

DSC00886

4年生総合「売り上げ会議」

2024年1月22日 18時24分

総合の時間では、前半、3年生から去年の総合ではどんな活動をしたのかのインタビューを受けました。後半は、先日のネギ販売の売り上げをどうするかについて相談しました。最初に出た意見は、「能登半島地震の被災地に寄付をする」というものでした。今回の地震は、4年生の心にも大きな衝撃であったのだと改めて感じました。その他にも「下小のためにつかう」「町のためにつかう」など、周りを思いやる意見が多く出されていました。時間は具体的な使い方について相談します。

3年生のインタビューを受ける4年生

DSC00689

DSC00690

DSC00692

売り上げの使い方にについて

DSC00714

4年生総合「ネギの販売」

2024年1月19日 19時08分

総合では、1学期から育ててきた下仁田ネギを「道の駅しもにた」で販売しました。学校から小分けにしたネギを運び、準備したり呼び込みをしたりしました。おかげさまで用意したネギは完売することができました。ありがとうございました。

IMG_5922

IMG_5933

IMG_5944

IMG_5946

IMG_5947

4年生理科

2024年1月15日 18時10分

理科では、「冬の生物の様子をまとめよう」をめあてに、これまで学習してきた春・夏・秋との違いに着目してまとめました。学習の最後には、冬のヘチマの観察として中から種を取り出しました。

DSC00434

DSC00438

DSC00432

DSC00439

DSC00441

DSC00442

4年生総合「下仁田ネギの収穫」

2024年1月12日 15時39分

4年生は総合で「下仁田ネギ」を育てています。12月にも収穫しましたが、その時は自分たちが持ち帰りました。今回の収穫は、19日(金)に「道の駅 しもにた 」で販売するためのものです。一株一株優しく収穫しました。

 DSC00417

DSC00420

DSC00421

DSC00428

DSC00429