なかよく かしこく 元気よく

3・4年生ダンス練習

2025年9月3日 12時52分

3・4年生が体育館で暑さに注意しながら、運動会のダンス練習を行いました。タブレットで発信された動画を見ながら夏休みにそれぞれが振り付けを覚えました。これからの仕上がりが楽しみです。

DSC03116 DSC03118 DSC03121 DSC03123

学習がスタートしました

2025年9月2日 17時49分

2学期2日目、各学年の学習が始まりました。5年生は北毛自然の家での宿泊学習に向けて準備を進めています。全児童の身体測定も終了しました。

DSC03104 DSC03105 DSC03106

2学期始業式

2025年9月1日 15時40分

本日、2学期がスタートしました。まだまだ暑さが続きますが、行事等を通して子供たちの成長を育んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

IMG_5388 DSC03082 DSC03083 DSC03084 DSC03085 DSC03087 DSC03089 DSC03090 DSC03092 DSC03093 DSC03095 DSC03097 DSC03099 DSC03100

1学期終業式

2025年7月18日 14時25分

1学期、大変お世話になりました。学校教育への温かいご協力とご支援ありがとうございました。充実した夏休みをお送りください。

IMG_0606 IMG_0614 DSC03043 DSC03047 DSC03048 DSC03050 DSC03059 DSC03054 DSC03061

夏休みを前に

2025年7月17日 16時54分

明日は終業式です。それぞれの学年で、1学期の振り返りと夏休みの過ごし方について確認していました。机の中を整頓したり、1学期学習したことを使ってゲームをしたりした学年もありました。4年生は全校児童に向けて「音楽ライブ」を開催していました。とても楽しい演奏でした。

1年生

DSC03027 DSC03028 DSC03029 DSC03030

2年生 

DSC03033 DSC03034 DSC03036 DSC03037

3年生

DSC03009 DSC03011 DSC03008 DSC03010

4年生

DSC03032 DSC03038 DSC03012 DSC03014

5年生

DSC03004 DSC03005 DSC03006 

6年生

DSC03022 DSC03024 DSC03026

授業の様子

2025年7月11日 16時08分

各学年の授業の様子を参観していただき、それぞれの先生の授業改善を図っています。

DSC02971 DSC02974 DSC02977 DSC02984 DSC02985 DSC02990 DSC02992 DSC02996

体力向上

2025年7月10日 15時22分

設置していただいた体育館の「ボルダリング」を体育の時間等で、体づくりに活用しています。児童も、楽しく登っていて、気づかないうちに腕の力など、高めています。

DSC02965 DSC02966 DSC02970

音楽集会

2025年7月8日 17時38分

音楽集会では、5・6年生の素晴らしい演奏を全校児童が聴きました。曲目は「ライラック」でした。一人一人が楽器を担当し音を重ねることで、心が一つになっているのが伝わってきました。

DSC02957 DSC02959 DSC02960

水泳の学習(3・4年生)

2025年7月8日 17時34分

水泳の授業で、水球をしました。水の中での動くためには力が必要ですが、ゴール目指してパスをつなぎ、協力してゲームを楽しみました。

DSC02938 DSC02939 DSC02942

新聞づくり(4年生)

2025年7月7日 14時22分

4年生がタブレットを使って、浄水場を見学したことについて、新聞づくりをしています。それぞれが工夫しながら作成しているので、仕上がりがとても楽しみです。

DSC02924 DSC02925 DSC02926 DSC02927

リズムに合わせて(1年生)

2025年7月7日 14時10分

水泳の学習も終わり、音楽に合わせて体を動かしながら活動しました。音楽の違いで踊ったり、運動したりしました。

DSC02933 DSC02934 DSC02935

ボタンの付け方(5年生)

2025年7月7日 14時02分

家庭科でボタンの付け方を習いました。これからは、自分でボタン付けをすることができるようになりました。

DSC02921 DSC02923 DSC02922

パンフレットづくりに向けて(6年生)

2025年7月4日 14時44分

下仁田町の魅力を伝える「パンフレットづくり」のために、富岡市内の印刷会社のデザインを担当されている方にお話を聞きました。何を誰にどんなふうに伝えたいかを考えながら作成することが大切だと教えていただきました。

DSC02912 DSC02915 DSC02920

 DSC02918

学校集会

2025年7月2日 17時01分

学校集会では、学校教育目標の「かしこく」について話をしました。学び合いによってグループやペアで学習を深め、さらに自分を高めていってほしいと思います。

IMG_0120 IMG_0116 IMG_0114 IMG_0121

 

授業の様子

2025年7月2日 16時54分

5年生は算数、3年生は外国語活動、1年生は音楽の授業の様子を紹介します。

DSC02909 DSC02902 DSC02908