なかよく かしこく 元気よく

英検に挑戦!

2025年5月30日 16時08分

下仁田町では、5・6年生は、年3回英語検定に挑戦することができます。下仁田中中学校で1回目の英語検定がありました。

DSC02588

道徳:千羽づる(3年生)

2025年5月30日 16時01分

3年生が千羽づるという教材を通して、「正直な心」について考えました。立場や状況によって、正直に伝えることの難しさを友達の考えを聞きながら、自分だったらどうするかについて考えていました。

DSC02576 DSC02577 DSC02579

ドレミの歌に合わせて(2年生)

2025年5月30日 15時58分

2年生が、音楽で「ドレミの歌」に合わせて、音階を体で表現しました。曲のリズムに合わせてとても楽しく活動していました。

DSC02584 DSC02585 DSC02586

職員の研修

2025年5月29日 15時24分

教職員の授業力向上のための研修が行われました。児童は4時間給食後の下校となりました。通常より早い下校へのご対応ありがとうございました。

DSC02531 DSC02555 DSC02557 DSC02559 DSC02560 DSC02561 DSC02562 DSC02564 DSC02565 DSC02567 DSC02573

コロコロがーれ(4年生)

2025年5月22日 16時23分

4年生が、図工でビー玉が転がる仕組みを生かして、立体迷路をつくります。楽しくビー玉が転がるようにそれぞれが工夫しています。出来上がりが楽しみです。

DSC02470 DSC02471 DSC02472 DSC02473

みんなのげんかん(2年生)

2025年5月22日 16時19分

2年生が道徳で、みんなの使う玄関をきれいにすることについて話し合いました。学校生活や家庭生活にも今日の道徳で学んだことを生かしてほしいと思います。

DSC02467 DSC02468 DSC02469

めだかのたんじょう(5年生)

2025年5月22日 16時15分

5年生が理科でメダカを飼育しながら、生命のたんじょうについて学びます。下仁田小のメダカは、卵を産まないことから、メダカの飼育について考えました。

DSC02461 DSC02464 DSC02466

都道府県名も漢字で(4年生)

2025年5月21日 16時16分

漢字学習のキャラクター「カンジー博士」と一緒に都道府県の旅を行うことで、都道府県 名に用いる漢字の理解と定着っています。それぞれの特産物なども理解しながら学習を行いました。

DSC02445 DSC02446 DSC02447

聞くことの大切さ(5年生)

2025年5月21日 16時08分

5年生が国語の「きいてきいて きいてみよう」の学習では、友達の魅力を引き出すという目的で「きき手」「話し手」「記録者」の三人一組でインタビューを行い、話の展開(それぞれの意図)に沿った質問や、応答の仕方を学んでいます。

DSC02439 DSC02440 DSC02441

「はなのみち」(1年生)

2025年5月21日 16時04分

ひらがなの学習も終わり、教科書の「はなのみち」の音読をしました。登場人物のくまさんの話し方を考えながら読み進めています。

DSC02450 DSC02449 DSC02448

町たんけん(2年生)

2025年5月20日 17時32分

生活科の学習で2年生が下仁田町の探検をしました。今日は、下仁田町役場や山際公園付近に行きました。これから何回かに分けて探検します。

DSCN1817 DSCN1829 DSCN1820

なかよし集会

2025年5月20日 17時28分

縦割り班で集会の時間から昼休みの時間を使って、全校児童が楽しく活動をしました。おにごっこやへびジャンケン、長縄やドッジボールと6年生の班長を中心に楽しく遊びました。

DSC02451 DSC02459 DSC02457 DSC02454

かけっこ・リレー(3年生)

2025年5月16日 15時07分

体を動かすのに気持ちのよい季節になりました。3年生は、走る運動を工夫し、楽しく意欲的に走る力を高めています。

DSC02416  DSC02419 DSC02420 DSC02417

ネギの苗植え(4年生)

2025年5月16日 15時00分

4年生が総合的な学習の時間に、下仁田ネギの栽培を行います。地域のネギ農家の方にお世話になり、下仁田ネギについて学ぶことを通して、地域を深く理解します。「ネギロケット」を使い、空いた穴にネギを植えました。

DSC02421 DSC02422 DSC02424 DSC02428 DSC02433

みんなでまもろう(1年生)

2025年5月16日 14時57分

1年生が、道徳の学習で「みんなでまもろう」という教材できまりやルールについて考えました。みんなが気持ちよく生活するためにどんなことを守っていったらいいか、学校生活を振り返りながら考えることができました。

DSC02412 DSC02413 DSC02414