11月12日の給食

【11月12日の給食】パックうどん、しもにたねぎのうどん汁、とうふの肉みそあんかけ、ごまあえ、牛乳

11月11日の給食

【11月11日の給食】ごはん、サワラの西京焼き、ひじきのいため煮、けんちん汁、牛乳

11月10日の給食

【11月10日の給食】ココアあげパン、カレー味おでん、ごぼうサラダ、牛乳

11月9日の給食

【11月9日の給食】こぎつねごはん、いかナゲット、あさづけ、みそ汁、牛乳

11月6日の給食

【11月6日の給食】ごはん、えだまめしゅうまい、もやしと大根のキムチ、八宝菜、牛乳

11月5日の給食

【11月5日の給食】背わりパン、フランクフルト、ポテトサラダ、イタリアンスープ、牛乳

11月4日の給食

【11月4日の給食】ごはん、アジフライ、上州きんぴら、しもにたねぎのみそ汁、牛乳

11月2日の給食

【11月2日の給食】ごはん、あつやきたまご、おかかあえ、なんばん煮、牛乳

10月30日の給食

【10月30日の給食】ごはん、ハンバーグおろしソース、だいずサラダ、コンソメスープ、牛乳

10月29日の給食

【10月29日の給食】パックラーメン、醤油ラーメンスープ、ぎょうざ、小松菜のナムル、牛乳

10月27日の給食

【10月27日の給食】ミルクパン、チキンナゲット、コーンサラダ、クラムチャウダー、牛乳

10月26日の給食

【10月26日の給食】ごはん、はるまき、豚キムチ、中華スープ、牛乳

10月23日の給食

【10月23日の給食】ごはん、あつやきたまご、アーモンドあえ、上州牛のすきやき、牛乳

10月22日の給食

【10月22日の給食】バターロール、ペスカトーレスパゲティー、大豆とじゃこの甘辛煮、冷凍みかん、牛乳

10月21日の給食

【10月21日の給食】ごはん、さばてりやき、いもがらの炒め煮、豚汁、牛乳

10月20日の給食

【10月20日の給食】背わりパン、スラッピージョー、コールスローサラダ、ABCマカロニスープ、牛乳

10月19日の給食

【10月19日の給食】ごはん、かっつおふりかけ、レバーなんばんソース、ごぼうサラダ、くきワカメスープ、牛乳

10月16日の給食

【10月16日の給食】ごはん、上州地鶏のから揚げ、ひじきのサラダ、中華風なめこスープ、牛乳

10月14日の給食

【10月14日の給食】ごはん、ほっけのしおやき、黄金煮、にらたま汁、牛乳

10月13日の給食

【10月13日の給食】こめっこパン、焼きかまチーズ、アーモンドサラダ、さつまいものシチュー、牛乳

10月12日の給食

【10月12日の給食】ごはん、棒ぎょうざ、中華サラダ、マーボー豆腐、牛乳

10月9日の給食

【10月9日の給食】ごはん、さかなのもみじ焼き、ゆかりあえ、かぶら汁、牛乳

10月8日の給食

【10月8日の給食】きな粉揚げパン、ポークビーンズ。海藻サラダ、小魚アーモンド、牛乳

10月7日の給食

【10月7日の給食】ごはん、チキンカレー、シーフードマリネ、もものヨーグルトソース、牛乳

10月6日の給食

【10月6日の給食】ココアパン、やさいのチーズ焼き、グリーンサラダ、肉だんごとこまつなのスープ、牛乳

10月5日の給食

【10月5日の給食】ごはん、ビビンバの具、ナムル、チゲ汁、牛乳

10月2日の給食

【10月2日の給食】ごはん、いわしのかばやき、切干大根の炒め煮、じゃがいもとわかめのみそ汁、牛乳

10月1日の給食

【10月1日の給食】黒パン、具だくさんオムレツ、えだまめサラダ、ポトフ、牛乳

9月30日の給食

【9月30日の給食】栗ごはん、さんまの梅煮、いそかあえ、いものこ汁、みたらしだんご、牛乳

9月29日の給食

【9月29日の給食】バンズパン、森と海のクリームスパゲティー、ツナサラダ、牛乳

9月28日の給食

【9月28日の給食】ごはん、ハンバーグおろしソース、鉄骨サラダ、チンゲン菜とたまごのスープ、牛乳

9月25日の給食

【9月25日の給食】ごはん、野菜たっぷりハヤシ、いかくんサラダ、ヨーグルト、牛乳

9月24日の給食

【9月24日の給食】ラーメン、みそラーメンスープ、はるまき、焼き豚サラダ、牛乳

9月18日の給食

【9月18日の給食】ごはん、チキンカツ、キムチ和え、中華風なめこスープ、牛乳

9月17日の給食

【9月17日の給食】背わりパン、フランクフルト、コールスローサラダ、カレーワンタン、牛乳

9月16日の給食

【9月16日の給食】ごはん、手作りふりかけ、きんちゃく煮、浅漬け、豆腐のみそ汁、牛乳

9月15日の給食

【9月15日の給食】食パン、いちごジャム、いかナゲット、ポトフ、梨、牛乳

9がつ14日の給食

【9月14日の給食】ごはん、枝豆しゅうまい、かいそうサラダ、マーボー豆腐、牛乳

9がつ11日

【9がつ11日の給食】ごはん、アジのスタミナ漬け、ゆかりあえ、かぶら汁、牛乳

9月10日

【9月10日の給食】ミルクパン、グラタン、コーンサラダ、野菜スープ、牛乳

9月9日の給食

【9月9日の給食】ごはん、とりにくのバーベキューソース、ごぼうサラダ、くきわかめスープ、牛乳

9月8日の給食

【9月8日の給食】パックうどん、なすととりにくのうどん汁、ちくわのいそべあげ、ごまあえ、牛乳

9月7日の給食

【9月7日の給食】ごはん、あつやきたまご、黄金煮、けんちん汁、牛乳

9月4日(金)

【9月4日の給食】こぎつねごはん、あじのフリッター、あさづけ、おろしじる、牛乳

9月3日の給食

【9月3日の給食】丸パン、バーガーパティ、シーザーサラダ、コーンチャウダー、牛乳

9月2日の給食

【9月2日の給食】

9月1日の給食

【9月1日の給食】ココアパン、ミートオムレツ、えだまめサラダ、ABCマカロニスープ、牛乳

8月31日の給食

【8月31日の給食】ごはん、ホキの薬味ソース、おかかあえ、豚汁、牛乳

8月28日の給食

【8月28日の給食】ごはん、さけのカップ焼き、ひじきのピリッとサラダ、すいとん、牛乳

8月27日の給食

【8月27日の給食】黒パン、甘酢肉団子、夏野菜のミネストローネ、チーズとアーモンドのサラダ、牛乳

8月26日の献立

【8月26日の献立】ごはん、夏野菜のカレー、ゆでたまご、サイダーポンチ、牛乳

8月25日の給食

【8月25日の給食】バンズパン、夏野菜のミートソーススパゲティー、シーフードマリネ、牛乳

7月29日の献立

【7月29日の献立】ごはん、夏野菜たっぷりハヤシ、チーズとアーモンドのサラダ、すいか、牛乳

7月27日の給食

【7月27日の給食】ごはん、棒ぎょうざ、チンジャオロース、中華スープ、牛乳

7月22日の献立

【7月22日の給食】カレーピラフ、レバーの南蛮ソース、ごぼうサラダ、オニオンスープ、牛乳

7月21日の給食

【7月21日の献立】バンズパン、ペスカトーレスパゲティー、シーザーサラダ、牛乳

7月20日の給食

【7月20日の献立】ごはん、さばのみそ煮、ヒジキの炒め煮、じゃがいものみそ汁、牛乳


 今日は旬のじゃがいもをみそ汁に入れました。じゃがいもは炭水化物が多く、熱や力のもとになる黄色の食品として分類されていますが、意外なことにビタミンCが多く含まれています。じゃがいものビタミンCは熱で壊れにくく、安定しているため、ビタミン源として重宝されます。じゃがいもがたくさん収穫されています。いろいろな料理に入れて食べたいですね。

7月17日の給食

【7月17日の献立】ごはん、えびしゅうまい、豚キムチ炒め、チンゲン菜とたまごのスープ、牛乳


今日は、ちょっぴり辛いキムチを使ったぶたキムチ炒めを提供しました。

7月16日の給食

【7月16日の献立】ココアパン、魚介のナゲット、こんにゃくサラダ、ミネストローネスープ、牛乳

7月15日の給食

【7月15日の献立】ごはん、魚のもみじ焼き、ゆかりあえ、豚汁、牛乳

7月14日

【7月14日の献立】食パン、大豆チョコ、かぼちゃひき肉フライ、海藻サラダ、カレーワンタン、牛乳

7月13日の給食

【7月13日の給食】ごはん、ハンバーグおろしソース、えだまめサラダ、くきワカメサラダ、牛乳


くきわかめはわかめの茎の部分で、コリコリした食感とねばねばした成分を多く含んでいるのが特徴です。スープにはもちろん、炒め物やサラダなどにも活用できるので、ご家庭でも取り入れてみてください。

7月10日の給食

【7月10日の献立】ごはん、あつやきたまご、南蛮煮、かぶら汁、牛乳

かぶら汁は、甘楽富岡の特産物を使って作った「こしね汁」に繭玉の形をしただんごを入れた汁です。こんにゃく、しいたけ、ねぎのほかに、じゃがいもやにんじん、ごぼう、ちくわ、豚肉などたくさんの食材が入った栄養たっぷりの料理です。

7月9日の給食

【7月9日の献立】パックラーメン、しょうゆラーメンスープ、ぎょうざ、こまつなのナムル、牛乳

7月8日の給食

【7月8日の献立】ごはん、夏野菜カレー、ツナサラダ、牛乳、ヨーグルト

7月7日の給食

【7月7日の献立】丸パン、えびミックスフライ、コールスローサラダ、トマトとたまごのスープ、牛乳

7月6日の給食

【7月6日の献立】ちらしずし、いかフリッター、フルーツポンチ、七夕汁、牛乳


今日は七夕献立でした。フルーツポンチには星形のナタデココ、七夕汁には星形の麩やおくらを入れました。七夕汁はすまし汁なのですが、なぜか黒くなってしまい……。給食センターでは鉄釜を使って調理しているのですが、釜の鉄分とおくらが化学反応をおこしてしまったのでした。夜空に星が浮かんでいるような七夕汁となりました。

7月3日の給食

【7月3日の献立】ごはん、鶏肉のマスタードソース焼き、ひじきのピリッとサラダ、いかだんごのスープ、牛乳

 今日は、鶏肉のマスタードソース焼きを提供しました。マヨネーズにマスタードとしょうゆを混ぜた調味液に鶏肉を漬けこんで、オーブンで焼きました。簡単で美味しく出来上がるので、お弁当などにもおすすめの料理です。

7月2日の給食

【7月2日の献立】コッペパン、やきかまチーズ、グリーンサラダ、チリコンカン、ブルーベリージャム、牛乳


チリコンカンは、アメリカのテキサス州発祥の料理です。豆と肉、トマトなどを一緒に煮た料理で、チリパウダーというちょっと辛い香辛料を入れるのがポイントです。

7月1日の給食

【7月1日の献立】ごはん、アジいそべフライ、切干大根炒め煮、けんちん汁、牛乳

 今日から7月です。蒸し暑い日が続きますが、熱中症や夏バテにならないよう好き嫌いをせず、しっかり食べたいですね。

6月30日の給食

【6月30日の献立】こめっこパン、魚介のナゲット、アーモンドサラダ、チンゲン菜のクリームシチュー、牛乳

6月29日の給食

【6月29日の献立】ごはん、えだまめしゅうまい、チンジャオロース、はるさめスープ、牛乳

6月26日の給食


【6月26日献立】ごはん、いかのごま塩焼き、生揚げのオイスターソース炒め、かきたま汁

6月24日の給食

【6月24日の献立】こぎつねごはん、あつやきたまご、浅漬け、みそ汁、牛肉

6月23日の給食

【6月23日の献立】ココアパン、さけのメンチカツ、キャベツサラダ、ABCマカロニのスープ、牛乳

6月22日の給食

【6月22日の献立】ごはん、ハッシュドポーク、シーフードマリネ、もものヨーグルトソース、牛乳

6月19日の給食

【6月19日の献立】ごはん、いわしのかば焼き、いかくんサラダ、けんちん汁、牛乳

6月18日の給食

【6月18日の献立】黒パン、ハムチーズピカタ、グリーンサラダ、ポトフ、牛乳

6月17日の給食

【6月17日の献立】ごはん、棒ぎょうざ、中華サラダ、八宝菜、牛乳

6月16日の給食

【6月16日の献立】バンズパン、ナスとトマトのスパゲティー、ビーンズサラダ、牛乳

6月15日の給食

【6月15日の献立】ごはん、ハンバーグデミグラスソース、ごぼうサラダ、わかめスープ、牛乳

6月12日の給食

【6月12日の献立】ごはん、ビビンバの具(豚肉とぜんまいの炒め煮)(ナムル)、チゲ汁、牛乳

6月11日の給食

【6月11日の献立】パックうどん、五目うどん汁、かきあげ、ごまあえ、牛乳

6月10日の給食

【6月10日の献立】ごはん、白身魚のもみじ焼き、ひじきのピリッとサラダ、すいとん、牛乳

6月9日の給食

【6月9日の献立】ミルクパン、アンサンブルエッグ、コーンサラダ、ポークビーンズ、牛乳

6月8日の給食

【6月8日の献立】ごはん、鶏肉のバーベキューソース、キムチ和え、くきワカメスープ、牛乳

6月5日の給食

【6月5日の献立】ごはん、えびしゅうまい、もやしのナムル、マーボー豆腐、牛乳

6月4日の給食

【6月4日の献立】背わりパン、フランクフルト、やきそば、やさいコンソメスープ、牛乳

今日は、背わりパンにフランクフルトや焼きそばをはさんでたべる「セルフホットドッグ」「セルフ焼きそばパン」を提供しました。

6月3日(水)の給食

【6月3日の献立】ごはん、さばの塩焼き、切干大根の炒め煮、豚汁、牛乳

6月2日(火)の給食

【6月2日の献立】食パン、いちごジャム、ワンタンスープ、甘酢肉団子、枝豆サラダ、牛乳

6月1日の給食

【6月1日の献立】ごはん、ポークカレー、ツナサラダ、ぶどうゼリー、牛乳

 学校が再開され、早速給食もはじまりました。久しぶりの給食はこれまでとはちょっと違い、距離を保って、会話も慎みながら食べました。
 初日は、みんなの大好きなカレーでした。完食した子が多かったようです。