吹奏楽部 演奏会 ~心をひとつに響かせて~(7月27日)
2025年7月28日 09時32分7月27日(日)、下仁田町文化ホールにて本校吹奏楽部の演奏会が開催されました。全14曲、3部構成のステージは、どの曲にも日頃の練習の成果が存分に表れており、聴く人の心に響く素晴らしい演奏会となりました。
この演奏会は、3年生にとって中学校生活最後の舞台でした。3年間の努力と成長の集大成として、一人ひとりが想いを込めて音を紡ぎました。曲が進むごとに、会場の空気が温かさと感動に包まれ、3年生の歩みを思い起こすようなひとときとなりました。
1年生から3年生までの部員全員が、それぞれの役割をしっかりと自覚し、司会やステージ進行、演奏などを協力して行う姿に、生徒たちの「考える力」と「行動する力」が感じられました。何より、部員同士のつながりを大切にしながら音楽を創り上げていく姿は、本校の教育目標「愛する」「考える」「行う」を体現しているようでした。
アンコールの後には、部長による感動的な挨拶があり、これまでの歩みへの感謝の気持ちや、後輩へのエールが力強い言葉で語られました。聴く人すべての胸に響く、心温まる締めくくりとなりました。
吹奏楽部のみなさん、本当にお疲れさまでした。そして、感動をありがとうございました。