PTA行事(9月25日)
2024年9月26日 10時23分今年度のPTA行事は、非認知能力の育成についての講演会を行い、生徒、保護者、教職員等で一緒に学びました。講師は、All HEROs合同会社代表の中山芳一先生です。第1部は、生徒に向けての内容で、『中学生の非認知能力の伸ばし方』というテーマで、認知能力と非認知能力をともに伸ばしていくことの大切さや、非認知能力を育むために3つのことが大切であるというお話をしていただきました。「自分で決めること」、「今の自分をモニタリング&コントロール」そして丁寧な振り返り、「だれかのために」です。中山先生の言葉をしっかり受け止めながら、みんなしっかり聴いて学んでいました。
第2部は、保護者と教職員等に向けての内容で、『家庭や学校における費非認知能力の伸ばし方』というテーマで、今、大学入試で求められている力や、第1部の話の内容を受けて子供の非認知能力を伸ばすために大切なことやどうしたらよいかなど、大変ためになる内容で、参加された方々から大好評でした。
たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。