日々の活動の様子

今日の授業から(7月14日)

2023年7月14日 13時01分

1年生の1時間目は、理科で、生徒から出された「プラスチックは有機物なのか」という課題について実験を通して学んでいました。

1-1

1-2

1-3

1-4

2年生の1時間目は、技術科で、生産者や消費者の立場に立って生産することや消費することについて考えていました。

2-1

2-2

2-3

2-4

3年生の2時間目は、保健体育で、『活動に適する環境』の学習をしました。学んだことをもとに、マラソン選手と気温の関係について考えました。

3-1

3-2

3-3

3-4

(今日の給食)

7月14日(金)のメニューは、ご飯、牛乳、ガパオライスの具、春雨サラダ、サンラータン、青りんごゼリーです。

4