日々の活動の様子

今日の授業から(10月2日)

2023年10月2日 11時43分

10月に入り、過ごしやすい季節となってきました。朝晩は寒いので、体調に気をつけていきましょう。

1年生の2時間目は、英語で、人やものを代名詞で表す学習をしていました。本文の中から人称代名詞を一生懸命探していました。本文の読みもしっかりした声で素晴らしいです。

1-1

1-2

1-3

1-4

2年生の2時間目は、保健体育で、ハンドボールの動画づくりをしていました。作戦など、各班で工夫し、素晴らしい動画ができそうです。

2-1

2-2

2-3

2-4

3年生の2時間目は、理科で、土の中の微生物が有機物を無機物に分解するのを確かめる実験を行いました。どうすれば確かめることができるか自分たちで実験方法を考えて行うなど、さすが3年生です。

3-1

3-2

3-3

3-4

(今日の給食)

10月2日(月)のメニューは、ごはん、手作りふりかけ、牛乳、豆腐のそぼろあん包み、しらたきサラダ、けんちん汁です。

IMG_4194