今日の授業から(10月16日)
2023年10月16日 13時48分1年生の3時間目は、数学で、「数の範囲を負の数まで広げたときの比例について調べよう」というめあてで、学んでいました。みんなしっかり課題に向き合って考えていました。
2年生の3時間目は、国語で、『「地球の未来」の話をしよう 説得力ある意見文を書く』の学習でした。しっかりした声で本文を読みとっていました。
3年生の4時間目は、英語で、ユニバーサルデザインが誰にとって役立つか紹介し合った後、「紹介するアスリートの生活をよりよくしているものを伝えよう」というテーマで学びました。
(今日の給食)
10月16日(月)のメニューは、ご飯、牛乳、ビビンバの具、チゲ汁、ミルクデザートです。