日々の活動の様子

今日の授業から(12月14日)

2023年12月14日 15時14分

1年生の3時間目は、理科で、音の伝わり方の学習でした。真空状態の中だと音はどのように伝わるのか、実際に確かめながら学びました。みんなとても興味深く学んでいました。

1-4

1-1

1-2

1-3

1-5

2年生の3時間目は、保健体育で、柔道の学習でした。ペアで投げ技から抑え込みにつなげて練習していました。みんな意欲的に一生懸命取り組んでいました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

3年生の5時間目は、エイズ講演会でした。富岡保健福祉事務所の方を講師に迎え、『みんな知ってる?~エイズやSTD~』というテーマで、性感染症やその予防法などについて学びました。みんな真剣に学んでいました。

3-1

3-3

3-4

3-5

3-9

3-10

(今日の給食)

12月14日(木)のメニューは、パックラーメン、ジョア、肉まん風むしパン、小松菜のナムル、醤油ラーメンスープです。

4