日々の活動の様子

今日の授業から(1月18日)

2024年1月18日 11時23分

1年生の3時間目は、理科で、物体に2つ以上の力がはたらいた時の”つり合う条件”について学んでいました。課題に一生懸命取り組んで考えていました。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

2年生の3時間目は、保健体育で、「がんの予防」についての学習でした。がんという疾病、要因や予防、早期発見などについて学び、最後は自分の生活を振り返って考えていました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

3年生の3時間目は、国語で、『誰かの代わりに』の学習でした。「まとめの部分の筆者の考えを読み取る」というめあてで、いろいろな苦労についてペアやグループで話し合っていました。

3-0

3-1

3-4

3-3

3-2

(今日の給食)

1月18日(木)のメニューは、パックうどん、もち稲荷、鉄骨サラダ、下仁田ねぎのうどん汁です。

IMG_2268