今日の授業から(3月7日)
2024年3月7日 10時56分1年生の3時間目は、理科で、「堆積岩にはどのような種類があるのか」という課題について、ルーペを使って一生懸命に観察し、特徴など気づいたことをタブレットを使ってまとめてました。
2年生の2時間目は、英語で、受動態の表現を確認した後、都道府県の紹介文をペアで確認し合っていました。みんな一生懸命学び合っていました。
3年生の1,2時間目は、卒業式練習を行いました。一人一人が気持ちをつくって、しっかりした態度で練習に臨んでいました。
1年生の3時間目は、理科で、「堆積岩にはどのような種類があるのか」という課題について、ルーペを使って一生懸命に観察し、特徴など気づいたことをタブレットを使ってまとめてました。
2年生の2時間目は、英語で、受動態の表現を確認した後、都道府県の紹介文をペアで確認し合っていました。みんな一生懸命学び合っていました。
3年生の1,2時間目は、卒業式練習を行いました。一人一人が気持ちをつくって、しっかりした態度で練習に臨んでいました。