日々の活動の様子

今日の授業から(4月12日)

2024年4月12日 12時32分

1年生の1時間目は、英語で、「ALTに自己紹介しよう」というめあてで、自己紹介をするためのスライドをクロームブックを使ってまとめていました。和やかな雰囲気の中で、学び合っていました。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

2年生の1時間目は、理科で、「木を燃やすと、灰と二酸化炭素が出ることを確かめる」という課題について実験し、考察していました。みんな集中して話を聞いたり、反応よく答えたりしていました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

3年生の2時間目は、保健体育で、新体力テストの立ち幅跳びの計測を行っていました。協力し合う雰囲気がとてもよく、測定し合っていました。測定した記録はクロームブックに入力してまとめていきます。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

(今日の給食)

4月12日(金)のメニューは、ご飯、牛乳、鯖の味噌粕漬け、切り干し大根の炒め煮、豚汁です。

4