今日の授業から(4月19日)
2024年4月19日 12時46分1年生の2時間目は、社会で、地図帳を使って、緯度と経度の読み取り方を学び合っていました。課題としていくつかの国名が示され、グループで学び合っていました。
2年生の2時間目は、家庭科で、「食事の役割について考えよう」というめあてで、課題に一生懸命取り組んでいました。
3年生の2時間目は、保健体育で、新体力テストのハンドボール投げの練習と測定を行っていました。友達と協力しながら良い雰囲気の中で実施していました。
(今日の給食)
4月19日(金)のメニューは、ご飯、こぎつねご飯の具、牛乳、厚焼き卵、浅漬け、ジャガイモとわかめの味噌汁です。