日々の活動の様子

今日(5月30日)の授業から

2024年5月30日 10時30分

1年生の2時間目は、国語の授業で、「ちょっと止まって」という説明会について学習していました。『「結論」を導くために、「序論」や「本論」はどんな役割をしているのか考えよう』という課題について、グループになって考えていました。真剣な眼差しで意見を述べ合っている姿がとても印象的でした。

IMG_6556

IMG_6557

IMG_6558

IMG_6560

IMG_6562

IMG_6565

2年生の2時間目は、美術の授業で、「空想画」に取り組んでいました。自分の夢の世界のストーリーについて、その一場面を取り出して「1枚の絵」にしています。完成した絵は掲示され、そこにはストーリーも書かれるようなので、楽しみに待ちたいと思います。

IMG_6544

IMG_6547

IMG_6550

IMG_6552

IMG_6551

IMG_6555

3年生の2時間目は、英語の授業で、「My Food Recommendation」として、アレックス先生に、お薦めの食べ物を紹介しようというスピーチの発表をしていました。発表の様子も、その内容も素晴らしく、画面絵を紹介しながら、暗記した英語文を話しています。途中、ALTとの会話もあり(もちろん英語です)、本当にすごかったです。

IMG_6570

IMG_6574

IMG_6578

IMG_6579

IMG_6583

IMG_6588

(今日の給食)

5月30日(木)のメニューは、こめっこパン、牛乳、チキンのコーンフレーク焼き、大豆のサラダ、野菜のコンソメスープです。

5.30 給食