日々の活動の様子

今日の授業から(6月28日)

2024年6月28日 09時39分

1年生の1時間目は、英語で、グループになってスペリングテストに向けて学び合っていました。まずは個人で一生懸命取り組み、わからないところは友達にきく。みんなで高め会うことのできる素晴らしい学びです。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

2年生の1時間目は、理科で、期末テストの解説と確認後、期末テストと同じ問題にチャレンジしていました。できなかったところをできるようにするとてもよい方法だと思います。挽回のチャンス!

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

3年生の1時間目は、数学で、「2次方程式の解き方を考えよう」というめあてで、出題された課題について学び合っていました。黙々と取り組む生徒、分からないところがあると聞ける生徒、友達に寄り添って一緒に考える生徒、学び合いが進んでいます。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

3-6

(今日の給食)

6月28日(金)のメニューは、ご飯、牛乳、豆乳入り卵焼き、切り干し大根の炒め煮、豚汁、下仁田納豆です。

IMG_4317