今日の授業から(7月4日)
2024年7月4日 09時55分1年生の1時間目は、数学で、一次式の加減法や乗法の学習でした。一人一人が課題に一生懸命取り組みながら、分からないところは同じグループの人に聞いて一緒に考えていました。素晴らしい学び合いです。
2年生の1時間目は、国語で、共有の課題「選んだ短歌を解説しよう」、ジャンプの課題「短歌の良さをプレゼンしよう」で学び合っていました。自分で選んだ短歌を読み解き、ぴったりな画像と合わせてまとめていました。
3年生の2時間目は、英語で、「英語しりとり」に取り組んでいました。はじめのアルファベットからグループ毎に英単語をつなげていきます。グループでの協力、集中した学び、素晴らしい協同的な学びでした。
(今日の給食)
7月4日(木)の給食は、『七夕献立』です。メニューは、パックうどん、牛乳、星のコロッケ、七夕サラダ、なすと鶏肉のうどん汁、七夕ゼリーです。願いが叶いそうな夢のある献立です。