日々の活動の様子

今日の授業から(9月6日)

2024年9月6日 11時17分

1年生の1時間目は、英語で、「新しいALTに自己紹介をしよう」というめあてで、1学期に行った自己紹介よりレベルアップするにはどうしたらよいか考えて学んでいました。発表者の方に全員が体を向けて聴くことができる姿を大変素晴らしく思いました。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

1-7

2年生の1時間目は、理科で、消化のまとめの学習を行っていました。炭水化物やタンパク質、脂肪などがどのように消化されるのか、しっかりまとめていました。ポイントをしっかり押さえてまとめていました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

全てのグループをのせることができず、すみません。

3年生の1時間目は、保健体育で、『ハンドボール』の学習でした。動きながらのパスの練習を行った後、シュート練習を行いました。デイフェンスをかわしたり、ドリブルを入れたりしてシュートにつなげていました。進んで練習に取り組んだり、キーパーに自主的に取り組んだりする姿が素晴らしかったです。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

3-6

3-7

(今日の給食)

9月6日(金)のメニューは、ご飯、牛乳、ハンバーグバーベキューソース、ひじきのピリッとサラダ、チゲンサイと卵のスープです。

IMG_5554