日々の活動の様子

今日の授業から(9月26日)

2024年9月26日 12時40分

1年生の2時間目は、技術科で、木工作品の製作を行っていました。のこぎりを使って切削したり、やすりをかけたり、かんなやベストサンダーを使って削ったりしていました。みんな協力して頑張っていました。

1-1

1-2

1-3

1-3.5

1-4

1-4.5

1-5

1-7

2年生の4時間目は、社会で、単元テスト『中国・四国地方』に向けて、限られた時間を有効に使って各自で学んだことを振り返っていました。短い時間でも有効に使う意識が素晴らしいです。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

3年生の2時間目は、英語で、「折り鶴メッセージを仕上げよう」というめあてで、それぞれが考えたメッセージ文をグループで、正しい文、よりよい表現にしようと考え合っていました。

3-0

3-1

3-3

3-4

3-5

3-6

(今日の給食)

9月26日(木)のメニューは、道の駅食パン、メンチカツ、大豆のサラダ、4つのパワースープ(下小の2年生が考えました)、牛乳です。

4