日々の活動の様子

今日の授業から(10月30日)

2024年10月30日 12時07分

1年生の4時間目は、英語で、「Halloween Lesson」の学習でした。Halloweenヒストリービデオを見て、ペアで聞き取った英語の内容を伝え合っていました。さっと伝え合いができ、素晴らしいです。

1-0

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

2年生の4時間目は、理科で、「身近かな電気器具の電力量を調べる」という課題について、グループで最大の電力量になるものと最小の電力量になるものを計算しながら調べ合っていました。意欲的に課題解決に向かっていました。

2-0

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

3年生の3時間目は、国語で、『夏草-「おくのほそ道」から』の学習でした。動画をよく見ながら、松尾芭蕉の通った場所と俳句をつくった時の様子などについて学んでいました。映像と俳句で、理解を深めていました。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

3-6

3-7

(今日の給食)

10月30日(水)のメニューは、ご飯、牛乳、鮭の西京焼き、卯の花、豚汁です。

4