日々の活動の様子

今日の授業から(11月11日)

2024年11月11日 10時37分

1年生の2時間目は、保健体育で、ソフトボールの学習でした。チームごとに攻撃と守備に分かれて、打球の行方で得点が決まります。ボールを打って遠くに飛ばしたり、守ったりして楽しく協力して学んでいました。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-4.5

1-5

1-6

2年生の1時間目は、理科で、「導線に電流を流したものの磁界の様子と磁界の向きはどうなっているか」という課題について、予想を立て、協力して実験を行って確かめていました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

2-7

2-8

3年生の2時間目は、理科で、「酸の正体は何か?」という課題について、難しい課題でしたが、予想を立てる場面での聴き合いが素晴らしく、その後も協力して実験を行い、確かめていました。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

3-6

3-7

3-8