今日(11月18日)の授業の様子
2024年11月18日 12時38分1年生の2時間目は、体育の授業で、ソフトボールを行っていました。生徒が使っているボールは、大きさは普通のソフトボールと同じですが、素材が軟らかく、当たっても痛くないボールです。風も強く寒い中でしたが、1年生たちはとっても楽しそうにバッティング練習に取り組んでいました。
2年生の2時間目は、英語の授業で、明日からの期末テストに向け、テスト勉強に取り組んでいました。各自が思い思いに自分が取り組むべき内容の学習を進めています。教科書を開く音、ノートや問題集等に書き込む音等しかせず、集中して学習する雰囲気が良かったです。
3年生の2時間目は、理科の授業で、明日からの期末テストに向け、テスト勉強に取り組んでいました。それぞれの生徒が思い思い学習するスタイルが印象的で、一人で集中している様子があったり、お互いに教え合ったりする様子も見られ、熱心に学習に向かう雰囲気が伝わってきました。
(今日:11月18日の給食)
メニューは、「ご飯・牛乳・ハンバーグバーベキューソース・栄養いっぱいサラダ・春雨スープ」です。ハンバーグのバーベキューソースが良い味で、春雨スープもサラダも野菜いっぱいで、どちらも美味しくいただきました。