今日の授業から(2月3日)
2025年2月3日 12時14分1年生の2時間目は、保健体育で、『心と体のかかわり』の学習でした。心と体はつながっていて、心の動きと体の調子、体調の変化と心の関係などについて、自分自身のことなどを振り返って学んでいました。
2年生の2時間目は、英語で、ペアで教科書を読み合った後、「教科書の内容を確認しよう(Q&A)」という課題で学び合っていました。みんな一生懸命取り組んでいました。
3年生の4時間目は、理科で、これまでの学習のまとめで、熱エネルギーを運動エネルギーに変えて動く船を、各グループで協力して作製していました。動かす時が楽しみです。
(今日の給食)
2月3日の給食は、「節分献立」です。今年は、2月2日が節分でしたが、豆をまいて悪鬼を払い、災難払いをし、福を祈ったでしょうか。今日のメニューは、ご飯、牛乳、鰯の蒲焼き、いそか和え、けんちん汁、福豆です。