今日の授業&今日の給食(4月21日)
2025年4月21日 13時45分今日もすばらしい天気の中、1日がスタートしました。3時間目の授業の様子です。
3年生は数学でした。多項式×多項式の展開の学習です。計算の方法を考え、理解してから練習問題に挑戦しました。
2年生は国語でした。「少年の日・家庭の日 啓発標語コンクール」の作品を考えました。標語なので5,7,5を基本に考え、作品を提出しました。
1年生は英語でした。「アルファベットと発音」の学習です。1つのアルファベットで読み方が2つある時があることを確認してから音楽のリズムに合わせて発音練習を行いました。
今日の給食は、ごはん、ビビンバの具、チゲ汁、マスカットゼリー、牛乳でした。ビビンバの具をご飯と混ぜていただきました。マスカットゼリーはとてもさわやかな味でした。