今日の授業から(7月1日)
2022年7月1日 13時02分1年生の3時間目は、数学で、「規則性を見つけたとき、どのように説明するか」というめあてで学び合いました。文字や数字を使って説明することを学びました。
2年生の4時間目は、社会で、「江戸時代の国内産業はどのように発達したか」というめあてで、調べたことをグループの中で発表し合っていました。
3年生の2時間目は、保健体育で、「環境の変化が体にどのような影響を与えるか」というめあてで、体の適応能力について学びました。暑さの厳しい日が続いており、まさにタイムリーな学びです。