今日の授業から(7月8日)
2022年7月8日 09時30分1年生のい1時間目は、英語で、教師が作成したプリントをもとに、英文や日本語訳を言い合う活動を行っていました。回数を重ねてどんどん力を高めています。
2年生の1時間目は、国語で、「段落ごとの内容をつかむ」というめあてで、「言葉の力」とはどんな力か考え合っていました。
3年生は、第3回の実力テストでした。期末テストが終わり、郡市中体連総体もある中ですが、3年生の生徒たちはみんな集中して頑張っていました。
1年生のい1時間目は、英語で、教師が作成したプリントをもとに、英文や日本語訳を言い合う活動を行っていました。回数を重ねてどんどん力を高めています。
2年生の1時間目は、国語で、「段落ごとの内容をつかむ」というめあてで、「言葉の力」とはどんな力か考え合っていました。
3年生は、第3回の実力テストでした。期末テストが終わり、郡市中体連総体もある中ですが、3年生の生徒たちはみんな集中して頑張っていました。