日々の活動の様子

今日の授業から(10月6日)

2022年10月6日 12時46分

1年生の3時間目は、社会で、「人口の増加の続く南アジアの国々では、どのような発展を続けているのだろうか」というめあてで、意欲的に学び合っていました。

1-1

1-2

2年生の3時間目は、美術で、動きのある作品作りが着々と進んでいました。体のつくりや動きを表現するために一生懸命工夫していました。

2-0

2-1

3年生の3時間目は、理科で、「電解質である塩化銅に電流を流すとどうなるのか」という課題について、実験を通して学んでいました。変化を見取るまなざしがとても素晴らしかったです。

3-1

3-2