今日の授業から(11月7日)
2022年11月7日 14時14分1年生の2時間目は、理科で、凸レンズによりできる像について学んでいました。
2年生の2時間目は、英語で、「不定詞の副詞的用法をマスターしよう」というめあてで学びました。
3年生の2時間目は、保健体育で、バスケットボールを使ってドリブルリレーをしていました。
(今日の給食)
11月7日の給食は、「いい歯の日献立」で、かみごたえのある食材をたくさん取り入れた献立です。メニューは、黒米ごはん、牛乳、あじのフリッター、上州きんぴら、かき玉汁、紫いもチップスです。健康で丈夫な歯になるようによくかんで食べましょう。