今日の授業から(12月21日)
2022年12月21日 12時33分1年生の1時間目は、理科で、「火山噴出物の特徴を調べる」という課題で、火山れき、火山岩塊、火山灰、軽石をルーペで観察したり、スケッチしたりしていました。
2年生の3時間目は、理科で、「圧力、気圧とは何か」という課題で、実験を通して圧力について学んでいました。
3年生の4時間目は、理科で、高校入試に向けて、理科の総合問題に取り組んでいました。マークシート対応を行っていました。
(今日の給食)
12月21日(水)のメニューは、ごはん、牛乳、ビーンズカレー、シーフードマリネ、りんごです。