今日の授業より(2月1日)
2023年2月1日 13時47分2月に入りました。厳しい寒さが続きますが、みんな頑張って学んでいます。健康管理に気をつけて、1日1日元気に過ごしていきましょう。
1年生の2時間目は、数学で、「投影図とはどのようなものか」というめあてで、立体模型を使いながら考え合っていました。
2年生の2時間目は、社会で、「伝統文化や行事を後生まで続けるにはどのような取組ができるか」についてまとめたものを発表に向けて最終確認したり、発表したりしました。
3年生の5時間目は、英語で、協力して英文を読解する学習をしていました。自分の考えを伝えながら学び合っていました。
(今日の給食)
2月1日(水)のメニューは、ごはん、牛乳、群馬のしゅうまい、バンバンジーサラダ、八宝菜です。