「提言R5 ~子どもたちに豊かな学びを届けるために~」(保護者・地域・関係団体向け)
2023年2月13日 12時49分「教職員の多忙化解消に向けた協議会」から配布依頼があり、本日生徒に配布しました。この協議会は、教職員が子どもと向き合う時間を確保し、群馬県の教育の質を高めることをねらいとして、多忙化解消に向けた取組について検討を進めるために、平成29年度に校長会や市町村教育委員会の代表者、県教育委員会の関係課代表者等を構成員として設置された組織です。これまで各教育委員会及び各学校が今後取り組むべき事項や方向性として提言が出されていましたが、「提言R5」では、新たに保護者・地域・関係団体向けのものが出されました。この「提言R5」につきましては、業務改善の例として示されており、提言に揚げられた項目について実施することを前提にしているわけではありません。すでに本校で取り組んでいるものも複数ありますが、今後も「提言R5」を参考にしながら下仁田町教育員会や小学校と連携し、ICTを効果的に活用しながら充実した学校教育に向けた業務改善を検討、実施して参りたいと考えておりますので、保護者や地域の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。