今日の授業から(4月12日)
2023年4月12日 12時46分1年生の4時間目は、国語で、クロームブックを使って漢字や慣用句のクイズを行ったり、1年間の国語の学習の進め方について学んでいました。
2年生の2時間目は、理科で、「プラスチックは何からできているか」という課題について、実験をしながら学んでいました。予想を立て、検証していく大切な学びです。
3年生の1時間目は、英語で、英語学習のオリエンテーションを行っていました。学んだことや、教科書の表現をもとに自分の言葉で表現していく学習の大切さについて学んでいました。
(今日の給食)
4月12日(水)のメニューは、わかめご飯、牛乳、ささみのレモンソース、小松菜のナムル、はるさめスープです。