日々の活動の様子

今日の授業から(7月10日)

2023年7月10日 12時53分

1年生の3時間目は、英語で、作成した動画を見ての感想等から見直したり、リアクションの仕方を学んで表現の幅を広げたりしました。

1-1

1-2

1-3

1-4

2年生の3時間目は、保健体育で、『傷害の発生要因』の学習で、「けがや事故はどのような原因で発生するのか」というめあてで、グループごとに話し合いながら学びました。

2-1

2-2

2-3

2-4

3年生の3時間目は、社会で、「これからの日本と世界を紹介する動画を作成しよう」というめあてで、各自が作った動画を見合ってアドバイスし合ったり、よりよく改良したりしました。

3-1

3-2

3-3

3-4

(今日の給食)

7月10日の給食は、なっとうの日献立です。下仁田町で生産された納豆が提供されました。メニューは、ごはん、下仁田の納豆、牛乳、ツナとチーズの卵焼き、じゃがものきんぴら、もやしの味噌汁です。

4