日々の活動の様子

今日の授業から(7月7日)

2023年7月7日 12時55分

1年生の1時間目は、英語で、リスニングを行ったり、命令文を探したりしました。

1-1

1-2

1-3

1-4

2年生の2時間目は、家庭科で、「包丁を安全に正しく使って、いろいろな切り方に挑戦しよう」というめあてで、日頃、下仁田町の給食を調理してくださっているプロの方から、包丁の使い方や切り方を学びました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

2-7

3年生は、第3回の実力テストです。みんな集中して問題に取り組んでいました。暑い中、中体連、実力テストなどいろいろありますが、3年生よく頑張っています。

3-1

3-2

3-3

3-4

(今日の給食)

7月7日の給食は七夕献立です。メニューは、酢飯、ちらしずしの具、牛乳、七夕そうめん、七夕汁、冷凍みかんです。

4

4-1

4-2