今日の授業から(10月23日)
2023年10月23日 13時09分1年生の4時間目は、国語で、「漢字に親しもう」の学習でした。『温暖化』や『生態系』などの言葉について、意味を考え合っていました。
2年生の4時間目は、理科で、電圧と電流の大きさの関係について、実験の結果をもとに、協力して考察していました。
3年生の4時間目は、英語で、「スピーチ内容を、ハード面とソフト面の両方から考えよう」をいうめあてでグループ毎に考え合っていました。
(今日の給食)
10月23日(月)の給食は、10月24日の『学校給食群馬の日』にちなんだ献立です。メニューは、マイタケご飯、牛乳、豆乳入りの卵焼き、梅和え、さつま汁です。