スクールカウンセラーによる心の教育
2024年2月16日 09時08分2月15日(木)の午後、スクールカウンセラーによる心の教育が行われました。1年生は、『自分で育てる自己肯定感』というテーマで、生命維持のために不足や欠点に気づきやすい脳の特徴にもとづき、自己肯定感を高めるために、「自分に褒め言葉をかけること」、「頭の中でマイナスな言葉をプラスの言葉に変えること」などについて学びました。2年生は、『感情を味方につけよう』というテーマで、ネガティブ(不快)な感情が生まれる理由について学んだあと、「怒りの感情との付き合い方~上手に怒りの気持ちを伝える」ことなどについて学びました。