日々の活動の様子

今日の授業から(5月22日)

2024年5月22日 11時52分

1年生の1時間目は、数学で、正負の数の計算の学習を行っていました。グループの中で一人一人が課題にしっかりと取り組むとともに、わからないことがあったときには一緒に学び合っていました。学んでいる雰囲気がとても素晴らしかったです。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

2年生の2時間目は、英語で、「ホストファミリーに紹介できるように推しの魅力を伝えよう」というめあてで、一人一人が意欲的に課題に取り組み、友達の考えを聴き合いながら学び合っていました。学び合う雰囲気がとても素晴らしかったです。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

3年生は、第2回目の実力テストでした。修学旅行明けまもない時期でのテストでした、一人一人がしっかり問題に向き合って考えいました。気持ちを切り替えて、しっかり取り組んでいる3年生、素晴らしいです。

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

(今日の給食)

5月22日(水)のメニューは、ご飯、ビビンバの具、もずくスープ、みかんゼリーです。

IMG_6243