今日の授業から(6月24日)
2024年6月24日 14時14分1年生の1時間目は、国語で、文法(文、文節、単語)のプリントをもとに、自分たちで考えたことを確認し合いながら学びを進めていました。1つ1つ確認しながら、しっかり理解することにつなげていました。
2年生の1時間目は、理科で、期末テストに向けて、各自が課題に取り組んでいました。自分で課題を見つけてできるようにする、とても大切な学びです。一人一人が集中して取り組んでいました。
※全部の班の写真を載せることができずごめんなさい。
3年生の1時間目は、英語で、期末テストに向けて、各自が課題に取り組んでいました。自分で課題を見つけてできるようにする、とても大切な学びです。一人一人が集中して取り組んでいました。
(今日の給食)
6月24日(月)のメニューは、「荒船風穴世界遺産登録10周年献立」です。荒船風穴は、平成26年6月25日に世界遺産に登録され、今年で10周年を迎えます。10周年を記念して、お赤飯とまゆ玉汁が提供されました。