日々の活動の様子

今日の授業から(7月12日)

2024年7月12日 10時27分

1年生の1時間目は、社会で、『温暖な地域の暮らし』の学習で、その国の季候や住居の特色など、これまで学習したことを活かしてクイズを考えて合っていました。学んだことを活用することはとても大切な学びです。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

2年生の1時間目は、英語で、「魅力的で役立つオーストラリアの情報をクラスみんなに書いて伝えよう」というめあてで、各自で考えた内容をお互いにチェックし合っていました。いろいろな表現ができていてとても感心しました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

2-7

3年生の3時間目は、保健体育で、走り高跳びの学習でした。バレーボールを使って高く跳んで上半身の動きを考えたり、ゴムひもをつかって着地までの動作を考えたりするなど、協力しながら空中フォームについて考え合っていました。

3-0

3-1

3-2

3-3

3-4

3-5

3-6

(今日の給食)

7月12日(金)献立は、下仁田食材の日です。メニューは、ジャージャー麺、牛乳、青のりポテトビーンズ、きゅうりのピリッと漬けです。

4