今日の授業から(2月12日)
2025年2月12日 12時41分1年生の4時間目は、英語で、『感嘆文』の学習でした。はじめに教科書の文中から感嘆文を見つけた後、教科書の英文をALTと読み合ったり、ペアで読みあったりしました。しっかりした声で読み合うことができました。
2年生の4時間目は、理科で、これまで学んだことのまとめとして、天気予報の動画を作成していました。天気図をもとに、どのように天気が変わっていくか予想し、天気予報士のように語ります。個人やペア、グループで一生懸命作成し合っていました。
3年生の4時間目は、保健体育で、『バドミントン』の学習でした。これまで身に付けた力を活かしてリーグ戦を行っていました。審判・得点の役割を分担し、協力して楽しくゲームを行っていました。
(今日の給食)
2月12日(水)のメニューは、ご飯、牛乳、鳥の唐揚げ、いかくんサラダ、チンゲンサイと卵のスープです。