日々の活動の様子

今日の授業から(2月26日)

2025年2月26日 11時18分

1年生の3時間目は、社会で、『ヨーロッパの変革』についての学習でした。「交流によってヨーロッパはどのように変わったのか?」という課題について調べ、図や文で一生懸命まとめていました。

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

1-7

2年生の2時間目は、英語で、「国の家族にお土産を送りたいALTのために日本で有名・人気のお土産を踏査し、データを用いて説明レポートをつくろう」という課題について、はじめ、なか、終わりの構成を考えながら、伝わりやすい表現を一生懸命考えていました。

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

2-6

2-7

3年生の3時間目は、国語で、「本の紹介動画をつくろう」という課題に取り組んでいました。図書室で思い思いの本を見つけて、動画づくりに一生懸命取り組んでいました。

3-1

3-2

3-2.5

3-3

3-4

3-5

3-6

(今日の給食)

2月26日(水)の給食は、『図書コラボ献立』です。絵本『しまさんとこねこねハンバーグ』にちなんで小学校に募集した中から、チーズ入りハンバーグ(タルタルソースかけ)が提供されました。メニューは、ご飯、牛乳、チーズ入りハンバーグ(タルタルソースかけ)、コーンサラダ、ABCマカロニスープです。

4